7月2日に実施した、統一模試の結果がきのう教室に到着しました。
結果を見る瞬間はいつもドキドキですね。
志望校の合格判定が「AA判定」から「E判定」までハッキリと出るので。
模試を受けるメリットは、
などなど多数あります。
今回は「A判定」以上の生徒が多く、安心しました。
しかし、夏の模試は良い判定だったけど、
油断してしまい秋の模試で判定が下がる、
なんて場合もあるので注意が必要なんですね。
つまり、
「気を抜かないで最後まで全力で取り組めるか」がとても大事になってきます。
それをサポートするのが塾長の役目です。
ニガテ単元は夏期講習を使って徹底的に対策します!

中学3年生は定員まで残り1名となりました。