【高校生】はじめての定期考査は174人中「10位」

テスト結果が続々と返ってきています。

中学1年生や高校1年生は、「学年順位の出る最初のテスト」となりましたね。

今回は高1のテスト結果について書いています。

定期考査の数学で91点!

中学3年生から継続して通っている生徒ですが、数学で91点を取りました。

「数学がニガテ」と言うことで入塾してくれた生徒だったので、

この結果を聞いた時はとても嬉しかったです(^^♪

松陰塾は、

「勉強の習慣が身につく塾」

として日々取り組んでいます。

実際に勉強習慣の身につく生徒が多いので、頑張ってきて良かったなぁと思います。

基礎学力と暗記力で成績アップ!

中学生も、前回の定期テストより点数が上がった生徒がほとんどでした。

学年順位を「40番以上」上げてきた生徒もいましたね!( ゚ー゚)

入塾してしばらくたつと、「基礎が身についてくる」ので、自然と成績は上がってきます。

成績アップといえば、

松陰塾で今年度から採用している「暗記王」も、定期テストの点数アップに役立っています。

自宅の「無料レンタルiPad」やスマホでサクっと暗記できるので、とても便利♪

これならニガテ教科の暗記も無理なく続けられそうですね!