遅くなりましたが、10月の統一模試について書きたいと思います!
全体的に点数アップ!
今回の模試は、A判定以上の生徒が特に多かった印象です。


この時期になると、、
「夏期講習から入塾した生徒の学力が大きく伸びてくる」
ので、全体的に判定が良くなります。
逆を言えば、、
「成績がすぐに上がることはない」
と言うことです。
数学・英語の基礎を固めるのには、本当に時間がかかるんです。
統一模試の数学で89点!
今回も、自塾の生徒が数学で高得点を出してくれました。
模試の平均点は、どの教科もだいたい50点くらいなので、89点はけっこうスゴいです。
地区でも「383人中、3位」となりました。

そう言えば、以前に高得点を出した生徒も「通い放題コース」で通っていましたね。
受験生には特にオススメのコースです!















