夏期講習チラシを配布させていただきます!
本日から折込チラシにて、夏期講習チラシを配布させていただきます。 近隣住民の方にはポスティングでチラシが入るかも知れません。 良かったら手に取ってご覧ください。 今年の夏期講習は特典が多い! 受験生はもちろん、すべての小...
本日から折込チラシにて、夏期講習チラシを配布させていただきます。 近隣住民の方にはポスティングでチラシが入るかも知れません。 良かったら手に取ってご覧ください。 今年の夏期講習は特典が多い! 受験生はもちろん、すべての小...
今回は都城高専の入学者選抜検査(推薦)についてです。 大事な内容なので、都城高専を志望校に考えている方はぜひご確認ください! 推薦の募集人数と出願資格が変更 都城高専では令和8年度(令和7年度実施)から、推薦の一部が変更...
開校してから6年が経ちましたが、ここ数年は曽於市の方からもお問い合わせを多くいただいております。 体験学習やお電話の際に、「曽於市ですが大丈夫ですか?」とご質問される時がありますが、 全然問題ありません! 実際に自塾には...
2022年度から新たに誕生したコースの紹介です!(鷹尾校限定) 塾探しをされている方も、ここまで充実したコースを見るのは初めてではないでしょうか? 志望校に何としても合格したい方や、難関校を受験する予定の方はぜひご覧くだ...
来週から鷹尾・五十市エリアを中心に、折り込みチラシを配布させて頂きます。 新聞を購読されていないご家庭にも、ポスティングという形でチラシが入るかも知れません。 その際はぜひ手に取ってご覧ください♪ 「春期講習からスタート...
年末と言うことで、当ブログ内で最も読まれた記事を発表したいと思います! 皆さまがブログを拝見してくださるおかげで、ここまで書き続けることができています。 今回はトップ5の発表となりますが、、 それ以外の記事も魂を込めて書...
今週から夏期講習がスタートしました。 途中参加も可能ですが、たった1日でも勉強量に大きく差が開きます。 特に「算数・数学・英語」につまづきのある方はお早めにご相談ください! 中学生は「学区内・学区外」合わせて7中学校から...
前回のアンケートに関連した内容です。 体験学習の際に保護者様から、「うちの子は楽しいって言ってたけど、学力が上がるか不安で…」 と言ったご相談を頂いたので、お答えしたいと思います。 【結論】成績は上がります! 正直、タブ...
今年は中学生(特に3年生)の入塾スピードが早く、 6月末時点で非常にたくさんのお申し込みを頂いています。 残念ながら今回はお見送りとなった方も中にはいらっしゃいますが、、 今年もほとんどの方に入塾して頂いているのでとても...
今回は塾生の9割以上がレンタルしている「無料の専用iPad」についてです。 専用iPadとは? まず専用iPadについてですが、基本的には自宅に置いて頂いて「スキマ時間に勉強できる」iPadになります。 塾生は「卒業する...