本気の定期テスト対策中です!
6月は実力テストと定期テスト対策 「中学3年生の実力テスト」&「鹿児島エリアの期末テスト」が終わりました。 次は中学生の定期テストです。 自塾の中学生は「AIショウイン」を使って、テスト範囲を徹底的に反復学習します。 例...
6月は実力テストと定期テスト対策 「中学3年生の実力テスト」&「鹿児島エリアの期末テスト」が終わりました。 次は中学生の定期テストです。 自塾の中学生は「AIショウイン」を使って、テスト範囲を徹底的に反復学習します。 例...
開校してから6年が経ちましたが、ここ数年は曽於市の方からもお問い合わせを多くいただいております。 体験学習やお電話の際に、「曽於市ですが大丈夫ですか?」とご質問される時がありますが、 全然問題ありません! 実際に自塾には...
今年度に自塾で行う「統一模試」の日程について書いています。 統一模試について詳しくはコチラ 開催日によっては会場が異なる場合がありますので、ご注意ください! 統一模試の日程 自塾は第二回からの参加となります。夏の模試はと...
高校入試も終わり、明日から春期講習がスタートします。 今年の県立入試は農業高校を中心に「職業系高校の倍率」が特に目立ちましたね。 今回はその辺のお話になります。 都城市の高校では、特に農業高校の倍率が高かった 都城市の県...
今日は県立高校合格発表の日でした。 これで全員の受験が終わったので、鷹尾校の合格実績をまとめたいと思います! 合格発表まとめ 合格したみんなは、本当におめでとう! 今日は極寒にもかかわらず、教室に顔を出してくれた生徒もあ...
寒さが厳しい日が続きましたが、3月になってようやく暖かくなってきました。 3月と言えば、4日から県立高校の一般入試があります。 自塾でも先週までは入試の追い込み学習でした。 今年の「入試に出る単元」は、2月中にすべて対策...
2022年度から新たに誕生したコースの紹介です!(鷹尾校限定) 塾探しをされている方も、ここまで充実したコースを見るのは初めてではないでしょうか? 志望校に何としても合格したい方や、難関校を受験する予定の方はぜひご覧くだ...
来週から鷹尾・五十市エリアを中心に、折り込みチラシを配布させて頂きます。 新聞を購読されていないご家庭にも、ポスティングという形でチラシが入るかも知れません。 その際はぜひ手に取ってご覧ください♪ 「春期講習からスタート...
1月の統一模試の結果が到着しました。 鷹尾校のインスタでは、すでに先週末に投稿しています。 今後も最新情報はインスタに投稿したいと思いますので、ぜひフォローよろしくお願いします(^_^) ほとんどの生徒が合格圏内に! 毎...
先週末は、受験生の最後の統一模試でした。 今回は数学がやや難しく、苦戦する生徒が多かった印象です。 模試・入試では「簡単な問題」ほど注意が必要 数学の話になります。 得点アップのためには、関数・図形の攻略はもちろんなので...