今の時代に最適な、タブレットを使った英語の学習方法
「英語を聞き取ること・発音すること」がニガテな生徒は、毎年とても多いのが現状です。 ネイティブのような発音をしろ、とは言わないですが、 中学2、3年生で、「come」 を「コメ」と発音したり、「How many」を「ハウ...
「英語を聞き取ること・発音すること」がニガテな生徒は、毎年とても多いのが現状です。 ネイティブのような発音をしろ、とは言わないですが、 中学2、3年生で、「come」 を「コメ」と発音したり、「How many」を「ハウ...
7月に入ってからも、無料体験学習とお申込みを多く頂いています。 体験学習の結果、残念ながら「今回は見送り」となった方もいましたが、入塾してくれた方は全力でサポートさせて頂きますのでお任せください。 鷹尾校 受験生の志望校...
6月あたりから非常にたくさんのお申し込みを頂いているので、夏期講習に向けて机を増やしています。 夏休みは「毎日180分」通う生徒も多いので、座りっぱなしだと集中力が続かないかなと思いスタンディングデスクを追加することに。...
今週も中学生が「2名」入塾してくれました。 わからないところを、わかるようにしていけば必ず成績は上がります! そのためには「わかったつもり」で先に進まないのがとても重要です。 当塾ではAIタブレットを使って生徒の学習デー...
最近の塾の状況についてです! 通塾をご検討中の方がいましたらぜひご覧ください。 今週も中学生の入塾が続いています! 曜日によっては、満席に近い時間帯も出てきました。 自塾は小学生、中学生ともに「ご希望の曜日と時間帯」に通...
今週も先週に続き、中学3年生が「2名」、 そして中学2年生が「1名」入塾してくれました。 中学3年生の生徒は、数学の学力診断テストの際に、計算をビッシリ書いていたのが印象的でしたね。 “頑張って解こうとする気...
鷹尾校では、無料体験学習の際に「学力診断テスト」を行っています。 小学4年生から中学3年生が対象で、教科は「算数・数学」です。 「英語をとにかく何とかしたい!」という方は英語の学力診断テストもあるので、体験学習の際にお気...
今年(2022年)の夏期講習について、ざっくりとまとめてみました。 1年の中でも「夏」は特に重要なシーズンです!特に受験生にとっては。 鷹尾校の夏期講習スケジュール 今年はこのようなスケジュールを予定しています。 夏期講...
5月もお得なキャンペーンを行っています! 今年は県立高校入試が「高倍率」だったこともあり、中学2,3年生のご入会が特に増えています。 鷹尾校は、商業高校・工業高校・農業高校など専門系の入試対策も得意としているのでお任せく...
小学生 月謝 ◆通い放題コース 授業回数 授業時間 月謝 60分 20,900円 週5回 90分 29,700円 120分(中学受験) 42,900円 ◆基本コース 授業回数 授業時間 月謝 60分 13,860円 週2...