塾長ブログ|都城市の個別指導塾|松陰塾 鷹尾校

  • HOME
  • ショウイン式
  • ホームページ
  • 資料請求
  • HOME
  • ショウイン式
  • ホームページ
  • 資料請求
  • 合格

    【2025年度】高校入試の合格発表まとめ

  • こんな塾です

    今年は【近隣7つの中学校】から通塾いただいてます!

  • 松陰塾レンタルiPadこんな塾です

    【無料の専用iPad】が便利すぎる!

  • こんな塾です

    毎日通える「通い放題コース」のご紹介

  • 受験生向け

    通い放題コース【定額制】で通塾している生徒の学力

  • 塾での指導

    勉強の質は「復習をするかどうか」で変わってくる

  • 都城の鷹尾にある完全個別の塾こんな塾です

    通塾をご検討中の保護者様へ(前編)

塾長のつぶやき

数学の問題は「制限時間内に」解こう!【今週末は統一模試】

2022.08.17

お盆休みが終わり、今日から夏期講習が再開しています。 今年の夏の暑さは半端ないですね。あまり夏でもTシャツ1枚で歩かないのですが、今年は結構Tシャツで歩いています( ゚Д゚) 数学の勉強では特に「負荷をかける」ことを意識...

塾長のつぶやき

明日からお盆休みです!

2022.08.12

暑い日が続いていますね。 夏期講習も半分が終わり、明日から16日までお盆休みです。 基礎が終わっていない生徒は反復学習を徹底的に、 基礎固めの終わった受験生は、8月20日に行われる「宮崎県統一模試」の練習を中心に頑張って...

こんな塾です

当塾の振替授業についての考え方

2022.08.08

塾を休んだ時に適用される「振替授業」について書いています。 ここまで振替できる個別塾はなかなかないと思います。良かったらご覧下さい! 基本的には休んだ分を「全て振替」します! 塾に通っていると、体調が悪い日があったり、学...

合格

有名マンガに学ぶ【勉強の質を向上させる方法】

2022.08.06

有名マンガ「ドラゴン桜」に学ぶ、最強の勉強スタイル「習慣化」について書いています。 夏休みは、必ず毎日勉強してほしいですね。特に受験生は! 常に勉強のことを考える習慣をつける 毎日塾に通うことで勉強のことを考える時間が当...

塾での指導

数学・英語は学校で習う単元をほぼ終えました!

2022.08.04

今回も「受験生の夏期講習の学習進捗」について書いています。 夏休みに毎日授業を受けると、とんでもなく先に進むことができますね(^^) 9月以降もできる限り、日数を空けずに毎日勉強し続けることが成績を伸ばす上で最も重要です...

受験生向け

中学3年生の募集を終了しました!

2022.08.01

7月をもって中学3年生は募集を締切させていただきました。 5月のブログでも定員についてお話していましたね。今年は入塾のスピードが早くなっていますと。 指導の質を保つためにも、自塾では中学生は定員制となっています。 受験生...

塾での指導

自分で進んで勉強できるように導く塾

2022.07.30

今月も多くの方に体験学習していただきました。 体験学習の際に、「全員が自分で勉強している姿」を見て驚かれる方もいらっしゃいます。 ただ、自分で勉強すると言っても、その子の好きな教科ばかりやっているわけではありません。 「...

塾での指導

充実の夏期講習!中学生の学習内容について

2022.07.28

夏期講習も5日目に突入しました。 中学生は単元チェックテストを行いながら、つまずきのある箇所を重点的に対策しています。 英語はbe動詞・一般動詞をしっかりと。 中学3年生は、フォレスタ英単語を使って入試にでる順に暗記して...

塾での指導

中学3年生が塾で解いている数学の問題

2022.07.25

中学3年生が今の時期に解いている問題を紹介したいと思います。 中学生で塾をお探しの方は参考にしてください。 計算は毎日やります! AIタブレット学習でもニガテ単元を「毎日」反復学習しますが、プリントを使った演習問題もかな...

塾長のつぶやき

夏休みに【毎日】勉強したほうが良い理由

2022.07.23

昨日から夏期講習がスタートしています。 学習の進み具合はそれぞれですが、「徹底した復習」を中心に全員頑張っています。 夏休みに毎日通うことのメリット 今回は”毎日通うことのメリット”について2つほ...

< 1 … 13 14 15 16 17 … 24 >

最近の投稿

  • 本気の定期テスト対策中です!
  • 夏期講習チラシを配布させていただきます!
  • 【都城高専】令和8年度から推薦募集の割合が60%に変更!
  • 【曽於市の方へ】お気軽にご来塾ください!
  • 英検準2級(Eメール問題)の対策【最新版】

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
Tsumagari TakumiTsumagari Takumi
宮崎県都城市にある松陰塾 鷹尾校の塾長。 完全個別指導ならではの、一人ひとりに合った学習サポートでしっかり学力を伸ばします。 最近はヤマダ電機と都城市立図書館がお気に入り。

新着記事

  • 本気の定期テスト対策中です!
    2025.06.21
  • 夏期講習チラシを配布させていただきます!
    2025.06.17
  • 【都城高専】令和8年度から推薦募集の割合が60%に変更!
    2025.06.10

カテゴリー

  • こんな塾です
  • オススメ本
  • 中学生
  • 受験生向け
  • 合格
  • 塾での指導
  • 塾長のつぶやき
  • 小学生
  • 英検
  • 高校生

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • HOME
  • ショウイン式
  • ホームページ
  • 資料請求

© 2025 塾長ブログ|都城市の個別指導塾|松陰塾 鷹尾校 All Rights Reserved.