受験生は特に気を付けたい!【体調管理のお話】
体調を崩しやすい季節になりました。 10月後半あたりから、急に冷え込むようになりましたからね。 都城市は盆地なので特に朝晩は気温がグッと下がります。 そして、これからは本格的な受験シーズンとなります。 受験生にとっては一...
体調を崩しやすい季節になりました。 10月後半あたりから、急に冷え込むようになりましたからね。 都城市は盆地なので特に朝晩は気温がグッと下がります。 そして、これからは本格的な受験シーズンとなります。 受験生にとっては一...
先週は中学3年生の模試でした。 「宮崎県統一模試」について詳しくはコチラをご確認ください。 今回は模試のような「本番形式のテスト」を受けるメリットについてお話したいと思います 本番形式のテストは、可能な限り受けるべし! ...
ちょうどテスト期間だったので、テスト勉強の話題を。 自塾は、テスト期間中はテスト対策を行っています。 ちょうど英検対策や他の試験と重なったりする時もあるので、毎回フルでテスト対策できるわけではありませんが。 今回は塾長な...
中学3年生は9月から募集を完全に停止しています。 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 10月に入りましたが、中学3年生からもお問い合わせをたびたび頂いています。 せっかくお問い合わせをして頂いたのですが、残念ながらお断...
8月開催分の、統一模試の結果が返ってきました。 模試について、詳しくはコチラの記事をご確認ください。 判定は現時点のもの!今後の頑張りで変わる! 模試の判定が良かった生徒も、 この先の頑張り次第で結果が変わってくるので、...
8月末で、中学3年生は新規の募集を停止させて頂くことになりました。 たくさんのお問い合わせ・お申し込み、本当にありがとうございました! 「志望校全員合格」を目指すために 当塾では少人数・定員制の「完全個別指導塾」として、...
台風10号が九州に接近する見込みなので、明日は休校とさせて頂くことになりました。 台風の振替は今週末に実施します! 保護者様にはすでに公式LINEでお知らせしています。 振替で今週末に開校するんですが、 部活の試合などで...
夏期講習も終盤戦となりました。 週末は模試を行います。模試の重要性についてはコチラの記事をご覧ください。 統一模試に向けて過去問演習中です! 毎日通える「通い放題コース」で通塾している生徒は、ほとんどが過去問に取り組んで...
夏期講習も後半戦となりました。 夏に「毎日通っている」生徒たちは、自身のニガテ単元の攻略に励んでいます。 ニガテ単元は専用プリントもしくは松陰塾専用教材「AIショウイン」で発見していきます。 ニガテ単元の発見後は、「わか...
今週末は都城高専のオープンキャンパスです。 コロナ渦では「バーチャルオープンキャンパス」という形をとって対策されていましたね。 関連記事はコチラ↓↓ オープンキャンパスでは、実験や展示の見学はもちろん、在校生のお話を聞く...