土曜日は中学生の定期テスト勉強会でした!
先週の土曜日は、第一回目のテスト勉強会を開催しました! 普段は勉強することの少ない「理科」を勉強したり、「図形の証明」をできるようになるまでとことん練習したりと、 かゆいところに手が届く勉強会になっています(^^)/ 今...
先週の土曜日は、第一回目のテスト勉強会を開催しました! 普段は勉強することの少ない「理科」を勉強したり、「図形の証明」をできるようになるまでとことん練習したりと、 かゆいところに手が届く勉強会になっています(^^)/ 今...
5月もお得なキャンペーンを行っています! 今年は県立高校入試が「高倍率」だったこともあり、中学2,3年生のご入会が特に増えています。 鷹尾校は、商業高校・工業高校・農業高校など専門系の入試対策も得意としているのでお任せく...
中学2年の期末テストで、英語が96点だった生徒のお話です。 テストで高得点を取る生徒には、高得点を取るだけの理由があります! 常に高得点を取れる生徒はとにかく基礎が強い! 成績上位をキープしている生徒というのは、毎回たま...
中学3年生は、今週から5月実力テストの対策をスタートしました。 まずは数学・英語から固めていって、理科・社会の暗記でまとめるようなイメージです。 プリントを使った対策を中心に行います テスト対策はプリントや過去問を使った...
昨日は五十市中と沖水中の生徒を中心にテスト対策を行いました。 鷹尾校には現在、沖水中から通ってくれている生徒が4人います。 遠方から通ってくれるのはありがたいですね(*_*)期待に応えられるように全力で応援します! 理科...
自動車も今ではハイブリッド車が主流になったように、学習塾も「AIを使ったタブレット学習×教科書での個別指導」へと進化を続けています。 AIタブレット学習(ショウイン式)についてはこちらの記事を参考にしてください。 今回は...
ノート学習はすべての勉強のキホン! 小学生・中学生のみなさん、 「ノート学習」はきちんとできていますか? 正しいノート学習方法を身につければ必ず成績は上がってきます。 「そもそも書くのがニガテ」なんて方もぜひご覧ください...
さらに前回の続きです。 鷹尾校のシステム・サポートについて少しお話させていただきます! 鷹尾校のシステムについて 毎日通えて、しかも完全個別指導 松陰塾の最大の特徴ですね。 2022年春より、平日毎日「17時から22時」...