【令和5年度】宮崎県統一模試の日程について
今回は宮崎県統一模試の日程について書いています! 統一模試について詳しくはコチラの記事をご確認ください。 今年は模試の回数が1回増えています! 今年の模試の回数は、昨年よりも「1回多く」なっています。 今までは1年で5回...
今回は宮崎県統一模試の日程について書いています! 統一模試について詳しくはコチラの記事をご確認ください。 今年は模試の回数が1回増えています! 今年の模試の回数は、昨年よりも「1回多く」なっています。 今までは1年で5回...
本日は都城高専の合格発表でした。 鷹尾校からも一般で「1名」受験していまして、見事に合格となりました! 学科は「機械工学科」です。 これで高専は、推薦も含めて”3名とも合格”となりました。 「毎日...
今週は推薦の合格発表でした。 鷹尾校からも数名受けてまして、ドキドキしながら合格の知らせを待っていました! 結果は、9人受けて8人合格となりました。 合格者の内訳としては 西高校のフロンティア科は倍率4.20倍!でしたが...
今回はお得なキャンペーンについてです! 1年を通してお得になるものや、期間限定のものがありますので、それぞれ見て行きましょう! 1年中行っているキャンペーン 英検対策がいつでも無料! 松陰塾では英検対策にも力を入れていま...
2月に入ってからお問い合わせが増えています! 2月から小学生・中学生のお問い合わせ、お申し込みが増えています。 今年も受験生は夏で募集停止とさせて頂きます。 どんな塾なのかは、ブログを見てもらうと一番分かりやすいかと思い...
今日は日章学園の合格発表でした。 自塾からも2人受験していまして、2人とも合格しました! 日章学園の「ヘアーデザイン科」は特に人気でして、今年は専願だけで倍率2倍近くになっていたんですね。 「私立だから簡単に受かる」とい...
本日は塾の生徒募集についてです。 鷹尾校は本年度も中学3年生が非常に多く、模試の会場も定員ギリギリとなりました。 昨年も、中学3年生は夏に募集を停止しています。定員に達したためですね。 夏で募集を停止する理由 中学三年生...
先週末に、宮崎県立高校入試(自己推薦)の倍率が発表されました。 昨年度の県立高校入試倍率は、コチラをご覧ください!一般入試と自己推薦、それぞれの倍率を分けて書いてあります! 自己推薦の倍率は昨年度と同じくらい! 今年の自...
1月開催の、宮崎県統一模試の結果がきのう返ってきました。 中学3年生は今回が最後の模試ですね。みんな気合いを入れて頑張りました。 中でも好成績だったのが、高専志望の生徒! 数学で91点を取りました!前回の模試の数学と比べ...
今年最初の合格者は、 都城高専(電気情報工学科・物質工学科) 2名とも合格となりました! 見事、推薦で合格内定を勝ち取りました。本当におめでとうございます。 2人とも素晴らしい夢を持っている生徒なので、 これからたくさん...