塾長ブログ|都城市の個別指導塾|松陰塾 鷹尾校

  • HOME
  • ショウイン式
  • ホームページ
  • 資料請求
  • HOME
  • ショウイン式
  • ホームページ
  • 資料請求
  • 合格

    【2025年度】高校入試の合格発表まとめ

  • こんな塾です

    今年は【近隣7つの中学校】から通塾いただいてます!

  • 松陰塾レンタルiPadこんな塾です

    【無料の専用iPad】が便利すぎる!

  • こんな塾です

    毎日通える「通い放題コース」のご紹介

  • 受験生向け

    通い放題コース【定額制】で通塾している生徒の学力

  • 塾での指導

    勉強の質は「復習をするかどうか」で変わってくる

  • 都城の鷹尾にある完全個別の塾こんな塾です

    通塾をご検討中の保護者様へ(前編)

中学生

英語は拒絶反応が出る前に対策をお願いします!

2022.06.15

今回も英語のニガテな方へ向けて書いています。 中学1,2年生で英語が気になる方は特にご覧ください! 英語がとりわけ大事な理由 こんなにしつこく英語の話をするのには理由があってですね。 簡単に言うと、 都城の高校受験は「英...

中学生

テストが終わったら”まちがえた問題”を必ず解きなおそう!

2022.06.13

先週、やっと実力テストの結果が返ってきました。 点数が上がった生徒も、下がった生徒もいるかと思います。 どちらもテストを受けた後に必ずやっておくことは、「まちがえた問題を解き直す」ことです。 まちがえた問題は、何かしら原...

こんな塾です

中学生のお申込みが増えています!

2022.06.11

今週も先週に続き、中学3年生が「2名」、 そして中学2年生が「1名」入塾してくれました。 中学3年生の生徒は、数学の学力診断テストの際に、計算をビッシリ書いていたのが印象的でしたね。 “頑張って解こうとする気...

塾での指導

県数テストで100点!【中学生は期末テスト対策中】

2022.06.09

この間の県数テストで、中学3年の塾生が頑張って100点を取りました! 今年の春から「入試に必要な基礎固め」を着実に行ってきた結果だと思います。 基礎の重要性についてはコチラの記事をご覧ください。 そして中学生は今週から&...

オススメ本

吹奏楽部に興味のある方にオススメの本!【都城図書館】

2022.06.07

都城市立図書館で借りることのできるオススメ本を紹介するコーナーです。 今回は「吹奏楽部のトリセツ」を読んだ感想を書いています! 吹奏楽部に興味がある中学生・高校生はぜひ手に取ってご覧ください。 「吹奏楽部のトリセツ」を読...

塾での指導

英語の学力がすぐ上がらない理由と塾での対応について

2022.06.06

今回は、英語の学力が上がりにくい理由についてです。 英語がニガテな方は参考にしてくだい。最後に自塾の対応について書いています。 英語の学力はちょっと勉強してもすぐには上がらない 英語の学力は、5教科の中でダントツに上がり...

受験生向け

数学の進み具合について【高専志望の中学生たち】

2022.06.03

実力テストも終わり、英検もとりあえず結果待ちの状態になりました。 高専志望の生徒は、中3の数学をなるべく早い段階で終わらせたいのですが、テスト対策や英検対策で進みが遅くなるのは仕方ありませんね。 行事のない今のうちに、数...

塾での指導

通い放題コースで通っている生徒の1日

2022.06.02

昨日から通い放題コース(時間無制限)で1名通塾しています。 昨日は初日だったので、無理せず3時間ちょっと授業を受けて帰りました。 しかし、毎日「3時間~5時間」勉強できると、本当に充実しますね。 数学は図形(合同の証明)...

受験生向け

自塾が行っている理想的な入試対策の進め方

2022.06.01

自塾では、「過去問集を使った入試対策」にはそれほど時間を使っていません。 なぜなら、入試で過去問と同じ問題が出題されることはないからです。 あくまでも過去問は「志望する学校の出題傾向を把握するためのもの」だと考えたほうが...

中学生

中学3年生が2名入塾しました

2022.05.31

きのうは中学3年生が2名、入塾してくれました。 どちらも体験学習ではとても集中していて、「受験生」というのがしっかりと伝わってきました(^^) 入塾後も一生懸命に頑張る姿が想像できます! 今年は昨年よりも”中...

< 1 … 16 17 18 19 20 … 24 >

最近の投稿

  • 本気の定期テスト対策中です!
  • 夏期講習チラシを配布させていただきます!
  • 【都城高専】令和8年度から推薦募集の割合が60%に変更!
  • 【曽於市の方へ】お気軽にご来塾ください!
  • 英検準2級(Eメール問題)の対策【最新版】

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
Tsumagari TakumiTsumagari Takumi
宮崎県都城市にある松陰塾 鷹尾校の塾長。 完全個別指導ならではの、一人ひとりに合った学習サポートでしっかり学力を伸ばします。 最近はヤマダ電機と都城市立図書館がお気に入り。

新着記事

  • 本気の定期テスト対策中です!
    2025.06.21
  • 夏期講習チラシを配布させていただきます!
    2025.06.17
  • 【都城高専】令和8年度から推薦募集の割合が60%に変更!
    2025.06.10

カテゴリー

  • こんな塾です
  • オススメ本
  • 中学生
  • 受験生向け
  • 合格
  • 塾での指導
  • 塾長のつぶやき
  • 小学生
  • 英検
  • 高校生

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • HOME
  • ショウイン式
  • ホームページ
  • 資料請求

© 2025 塾長ブログ|都城市の個別指導塾|松陰塾 鷹尾校 All Rights Reserved.