塾長ブログ|都城市の個別指導塾|松陰塾 鷹尾校

  • HOME
  • ショウイン式
  • ホームページ
  • 資料請求
  • HOME
  • ショウイン式
  • ホームページ
  • 資料請求
  • 合格

    【2025年度】高校入試の合格発表まとめ

  • こんな塾です

    今年は【近隣7つの中学校】から通塾いただいてます!

  • 松陰塾レンタルiPadこんな塾です

    【無料の専用iPad】が便利すぎる!

  • こんな塾です

    毎日通える「通い放題コース」のご紹介

  • こんな塾です

    都城市で「数学・英語に強い」個別指導塾をお探しの方へ

  • 都城の鷹尾にある完全個別の塾こんな塾です

    通塾をご検討中の保護者様へ(前編)

  • 受験生向け

    期末テスト、5教科合計で491点!

こんな塾です

夏休みに【学力を大きく伸ばす】人気のコース

2024.05.22

夏に人気のコースと、夏をどうやって過ごすかで、「勉強時間にどのくらい差が出るのか」について書いています。 受験生は「夏」を有効活用して志望校合格を勝ち取りましょう! 夏休みは「毎日通えるコース」が人気です! 鷹尾校の通常...

英検

英語を話したいなら【中学校英語】までは頑張ろう!

2024.05.20

今回は英語を「ある程度話せるようになる」方法について書いています。 英語の達人になる方法ではありませんのでご注意ください! 「中学英語」だけで英語は話せる 「中学英語だけでは英語なんてとても話せない」と思っている方もいら...

塾長のつぶやき

スマホの使いすぎが勉強に良くない理由

2024.05.17

1日1時間を超えると成績が下がる! スマホが誕生してしばらくしてから、テレビでも「スマホが成績に影響」みたいな特集が増えましたよね。 最近では本格的に調査もされているようで、スマホの使用が1日1時間を超えたあたりから成績...

こんな塾です

毎日通える「通い放題コース」のご紹介

2024.05.15

夏が近づいてきましたね。 中学3年生にとっては、夏からが本格的な受験対策になるかと思います。 自塾にはすでに10名以上の中学3年生が通塾しているのですが、多くは夏から「通い放題コース」に変更して猛ダッシュをかけます。 今...

受験生向け

日章学園高校の【ヘアーデザイン科】がすごいぞ!

2024.05.15

日章学園高校を志望校として検討している方はぜひご覧ください。 まずは日章学園高校の学科について まずは日章学園高校の学科を確認しておきましょう。 各学科について、詳しくはコチラをご覧ください。 日章学園高等学校 オフィシ...

小学生

中学生になってから【英語が激ムズ】にならないための勉強法

2024.05.13

中学校では英単語の「読み、書き」がムズカシイ! 2020年度から小学校高学年の英語が教科となりました。 2021年度には中学校の教科書改訂が実施され・・・ 以前は中学校で習う英単語の数は1200語だったのが、今では160...

英検

英検はいつまでに何級を受けるべき?

2024.05.10

第1回英検は5月末! 実用英語技能検定、通称「英検」。 当塾でも受ける生徒が多く、すでに第1回試験の対策を始めています。 英検は入試に有利になる場合があるので、受けておいて損はないでしょう。 大学受験を目指す方は、志望校...

英検

【重要】2024年度から、英検が変わります!

2024.04.17

英語力を身に付けるのに、とても役立つ英検。 当塾でも毎年受験する生徒が多いんですが、今年度から仕組みが変わることになりました。 それでは、試験の主な変更点について確認してみましょう! 1~3級の英作文問題が「1題→2題」...

こんな塾です

入塾してから成績が上がるまでの期間を教科ごとに詳しく解説!

2024.04.17

「塾には通わせたいけど、どのくらいで成績が上がるのか不安」という保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか? 学年・学力・通塾コースで差はありますが、なるべく具体的に書きたいと思います。 今回は「週2回90分コース」以...

松陰塾 鷹尾校のポスター中学生

新中学3年生は真っ先に「一次関数」をマスターしよう!

2024.04.05

新中学3年生が春休みのうちに優先してやっておくべきことを書いています。 多くの中学生がつまずきやすい単元なだけに、頑張って習得した分のメリットは大きいです。 入塾前に行う「学力診断」でも、一次関数の単元は特にミスが多いん...

< 1 … 5 6 7 8 9 … 25 >

最近の投稿

  • 木曜日は「19時~20時」が満席です!
  • 【令和8年度】都城工業高校の「自己推薦」に変化が!
  • 夏期講習も残り僅かとなりました!
  • 受験生もそうでない人も、夏期講習で差をつけたい!
  • 【高校生】はじめての定期考査は174人中「10位」

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
Tsumagari TakumiTsumagari Takumi
宮崎県都城市にある松陰塾 鷹尾校の塾長。 完全個別指導ならではの、一人ひとりに合った学習サポートでしっかり学力を伸ばします。 最近はヤマダ電機と都城市立図書館がお気に入り。

新着記事

  • 木曜日は「19時~20時」が満席です!
    2025.08.29
  • 学校の画像
    【令和8年度】都城工業高校の「自己推薦」に変化が!
    2025.08.22
  • 夏期講習も残り僅かとなりました!
    2025.08.20

カテゴリー

  • こんな塾です
  • オススメ本
  • 中学生
  • 受験生向け
  • 合格
  • 塾での指導
  • 塾長のつぶやき
  • 小学生
  • 英検
  • 高校生

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • HOME
  • ショウイン式
  • ホームページ
  • 資料請求

© 2025 塾長ブログ|都城市の個別指導塾|松陰塾 鷹尾校 All Rights Reserved.