無料体験学習に参加した「生徒の感想」が素晴らしかった
現在、夏のおトクなキャンペーンを行っています。 保護者・生徒には「無料体験学習」の際に簡単なアンケートを書いてもらうのですが、 毎回、素晴らしい感想を書いてくれて感動しています! ちなみにこの生徒は今週からの入塾が決まっ...
現在、夏のおトクなキャンペーンを行っています。 保護者・生徒には「無料体験学習」の際に簡単なアンケートを書いてもらうのですが、 毎回、素晴らしい感想を書いてくれて感動しています! ちなみにこの生徒は今週からの入塾が決まっ...
先週から今週にかけて、中学1年生が「2名」入塾してくれました。 中学3年生の入塾は例年通り多いのですが、今年は1年生もどんどん増えています。 直近の2名はどちらも「何とか勉強できるようになりたい!」と言う前向きな子で、初...
今年は中学生(特に3年生)の入塾スピードが早く、 6月末時点で非常にたくさんのお申し込みを頂いています。 残念ながら今回はお見送りとなった方も中にはいらっしゃいますが、、 今年もほとんどの方に入塾して頂いているのでとても...
今回は塾生の9割以上がレンタルしている「無料の専用iPad」についてです。 専用iPadとは? まず専用iPadについてですが、基本的には自宅に置いて頂いて「スキマ時間に勉強できる」iPadになります。 塾生は「卒業する...
無料体験学習へのご参加が増えています! 成績が気になる方は「学力診断」を受けて現状を確認されてみてください! 学力を上げるには「反復学習」が必要! このブログでも10回ほど書いていますが、学力を伸ばすには「反復学習」しか...
国語の文章題を解くコツと、塾での対策方法について書いています。 宮崎県の県立入試を受ける方はぜひご覧ください! 自分の意見ではなく「正しい意見」を答える まずはこのような、国語の「物語文」の対策について書いていこうと思い...
今回は無料体験学習の際に実施している「学力診断」のメリットについて書いています。 中学生に特にオススメなのでぜひご覧ください! 「学力が下がっている」ことにイチ早く気づける! テスト前の勉強だと、何となく点数が取れてしま...
夏に人気のコースと、夏をどうやって過ごすかで、「勉強時間にどのくらい差が出るのか」について書いています。 受験生は「夏」を有効活用して志望校合格を勝ち取りましょう! 夏休みは「毎日通えるコース」が人気です! 鷹尾校の通常...
今回は英語を「ある程度話せるようになる」方法について書いています。 英語の達人になる方法ではありませんのでご注意ください! 「中学英語」だけで英語は話せる 「中学英語だけでは英語なんてとても話せない」と思っている方もいら...
1日1時間を超えると成績が下がる! スマホが誕生してしばらくしてから、テレビでも「スマホが成績に影響」みたいな特集が増えましたよね。 最近では本格的に調査もされているようで、スマホの使用が1日1時間を超えたあたりから成績...